整体・カイロプラクティック
整体・カイロプラクティックも
肋間神経痛の治療法に効果があります。
整体とカイロプラクティックは、厳密に言うと
違うそうなんですが、日本では両方とも
国家資格ではないものです。
整体は東洋医学でカイロプラクティックは西洋医学
との違いもあるそうです。
肋間神経痛の治療法としては、
同じような考えなので一緒にしました。。。
整体やカイロプラクティックで肋間神経痛を治療する場合、
肋間神経痛の原因は、体の歪みからくるものが多いです。
整体も、カイロプラクティックも、目的は、
「体の歪みを治す」ことです。
長時間無理な姿勢をしていたり、重いものを持ったりが原因
で体が歪んでしまった場合、このような方法で歪みを治すと
肋間神経痛もよくなります。
また、薬などの治療は薬がきれてしまうと、痛みの症状が
出てしまうことが多いのですが、整体は体の歪み自体を
矯正するので、痛みが再発しにくいということもあります。
整体、カイロプラクティックでは、
肋間神経痛=肋骨だけを治すのではなくて、
他に体の歪んでいる部分も治す必要があるそうです。
例えば骨盤、股関節、脊柱など。。。
でも、こうやって全身の歪みが治れば姿勢もよくなるし
肋間神経痛だけじゃなくて体の調子を整えてくれます。
一石二鳥ですね(^^)
ただし、肋骨骨折など、外傷がある場合、
受けられないことがほとんどだと思うので、
注意してくださいね。