鍼灸治療
肋間神経痛の痛みに、
鍼灸治療はとても効果的と言われています。
私は鍼灸師の知り合いがいるのですが、
肋間神経痛の患者さんも多くこられているそうです。
特に原因不明の原発性肋間神経痛にも
効果があるといわれています。
鍼灸治療は、知っている人も多いと思いますが、
はりやお灸での治療法のことです。
はりやお灸で体に刺激を与えると、
その刺激を感じて、神経や血管が反応します。
それを治療に利用しています。
肋間神経痛の場合、痛みを感じているところを
治療するのではなくて、その痛みの原因の神経を対象に
治療します。
はりやお灸なんて痛くて怖い?
というイメージを持つ人もいるかと思いますが、
そんなこともありません。
という私も最初ははりなんて怖い(><)と思っていた
一人なんですが。。。
この鍼灸の効果は、痛いから効果がでるというものでも
ありません。
表現すると、痛かゆいくらいだそうです。
肋間神経痛の鍼灸治療は、
妊婦さんにも効果ありです。
妊婦さんは薬を飲むことができないので、
ぜひ、鍼灸考えてみてください(^^)
ただし、ちゃんとお医者さんに相談してくださいね。
あと、鍼灸治療は、お医者さんに診断書や同意書を
書いてもらえれば保険適用で治療が受けられるんです。
病院に通っていても、なかなか痛みが取れない場合など、
鍼灸治療をしてみてはどうでしょうか?